ホットケーキにかけるものは何がある?かけるものを手作りするのもおすすめ!

ホットケーキにかけるものは何がある?かけるものを手作りするのもおすすめ!

みなさんはホットケーキにかけるものといったら何を浮かべるでしょうか。

メープルシロップにバター、はちみつ、アイスクリームなど甘いトッピングを思い浮かべるという方が多いのではないでしょうか。

もちろん、甘いトッピングも美味しいですよね。

実はホットケーキに卵やハム、チーズなど食事のようなトッピングをのせても美味しいのです。

ということで今回はホットケーキにかけるものをたくさんピックアップしてみました。

また、ホットケーキにかける手作りソースもご紹介していますので是非、最後までチェックしてみてください。

目次

ホットケーキにかけるものは何がある?

ホットケーキにかけるものといったらバターやメープルシロップが定番ですが他には何があるのでしょうか。

ファミレスやカフェなどお店でメニューを見てみると、分厚いホットケーキにたっぷりの生クリームがのせてあったり、フルーツやアイスで彩りがあるようなホットケーキが載っていたりしますよね。

日本では定番でないものの、パンと同じように半熟卵をのせたり、ハムやチーズ・スモークサーモンなどをのせて食べることもあるのです。

ホットケーキにかける定番のものは?

ホットケーキにかける定番といえばよくパッケージにも載っているバターやメープルシロップ、はちみつですよね。

その3つを詳しく見ていきましょう。

はちみつ

家庭にも常備している人が多いはちみつもホットケーキにかけるものの定番ですよね。

はちみつには腸内環境を整える働きや抗菌・殺菌効果、血糖値の改善など身体に様々な効果があるとされています。

食べ過ぎはNGですが、おいしいホットケーキを食べながら栄養価の高いはちみつをかけて食べるのも良いですよね。

また、はちみつは花の種類によっても味が楽しめます

プラスしてナッツをのせるとさらに栄養価アップです。

メープルシロップ

ホットケーキといったらメープルシロップという方も多いのではないでしょうか。

よくあるホットケーキミックスのパッケージもバターにメープルシロップがかかっているイメージですよね。

メープルシロップはカエデなどの樹木から作られています

成分としてはミネラルが豊富で日本人に不足しがちなカルシウムなども取ることができます

バター

バターは出来上がったホットケーキにのせて溶かして食べるのも美味しいですがホットケーキを作る時に入れても良いのです。

ホットケーキを作る際に溶かしたバターを入れることでふんわり感が増し、バターの風味で食欲を倍増させます。

更に加えてみりんを加えるとモチモチとした食感になります。

かける際には定番のはちみつやメープルシロップをかけたり、少し塩を足して甘じょっぱく食べるのもいいですね。

ホットケーキにかける甘いものは?

ホットケーキにかける甘いものにはどんなものがあるのでしょうか。

ホイップクリーム

ホットケーキにかける甘いものといえばホイップクリームがあります。

お店でもたっぷりのホイップクリームがかかっているホットケーキが販売されていたりしますよね。

お家で作る際はフルーツやチョコシロップをのせたり、ショートケーキのようにイチゴと一緒に挟んでも美味しそうです。

ホイップクリームを作る際に溶かしたチョコやコーヒー粉末を入れて味変してみてもよさそうですね。

ホイップクリームには、手軽に使えるらくらくホイップなどもおすすめです。

アイスクリーム

森永製菓株式会社公式サイト

アイスクリームは自分の好きな味を2、3種類のせて食べるのもいいですね。

ホットケーキにアイスクリームをサンドしても◎

バニラアイスにメープルシロップをのせても相性抜群です。

チョコソース

チョコ好きな方はホットケーキにチョコソース派もいらっしゃるのではないでしょうか。

チョコソースのみをかけるのも美味しいですが、上記でもリストアップされているホイップクリームやアイスを一緒にのせたり、バナナやイチゴなどフルーツをのせてもいいですね

市販のチョコレートシロップを使ったり、チョコソースを手作りするのもいいと思います。

練乳

練乳と言えばイチゴのイメージですが、ホットケーキでも練乳は合います。

イチゴに使おうと思っていたけど余ってしまったという時にでも試してみてください。

一緒にイチゴジャムやきな粉などをかけるのもいいみたいです。

ジャム

ジャムって意外と余ってしまうことありませんか。

そんな時はぜひホットケーキにかけてみてください!

ふんわりホットケーキにジャムをかけることで溶けていくジャムがホットケーキに絡んで美味しく頂けます

ヨーグルト

ホットケーキにヨーグルトをかけるとさっぱりと食べることができます。

ヨーグルトをそのままかけても良いですが、はちみつや果物、ジャムと一緒にかけるのもありです。

また、水切りヨーグルトにグラニュー糖を混ぜてヨーグルトソースにするアイデアもあるようです

甘すぎるのは苦手という方にも挑戦しやすいかなと思います。

きなこ&黒蜜

ホットケーキを和風に食べたいというときにはきなこ&黒蜜をかけてみるのはいかかでしょうか。

更にバニラアイスを追加しても美味しそうですよね。

洋風に飽きてきたという方にもおすすめです。

あんこ

こちらも和風な味わいが楽しめるトッピング、あんこです。

お餅を食べたときにいつも余ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ホットケーキにあんこ?というイメージですがどら焼きや今川焼のような味わいが楽しめるので一度試してみてください。

フルーツ

甘いものトッピング、最後にご紹介するのはフルーツです。

フルーツをのせるときは単品ではなく今までご紹介したトッピングいずれかをプラスしてかけるのがいいと思います。

お好きなフルーツを選んでもいいと思いますが、その時の旬なフルーツを使うことでよりおいしく召し上がれます

お手軽に冷凍フルーツや缶詰のフルーツを利用してもいいと思います◎

焼きリンゴにシナモンパウダー、バニラアイスという組み合わせもアップルパイ風でおいしいです。

ホットケーキにかけるしょっぱいトッピング

こちらではホットケーキにかけるしょっぱい系のトッピングをご紹介します。

ホットケーキに卵をのせる際は半熟の目玉焼きやポーチドエッグ、スクランブルエッグがおすすめです。

半熟の卵がホットケーキに絡んでまろやかな味わいが楽しめます。

味付けはシンプルに塩コショウでも問題ありません。

ハム・ベーコン

そのままでもカリカリに焼いても楽しめるのがハムやベーコンです。

イングリッシュマフィンのようにハムやベーコンの他にチーズや目玉焼き、レタスなどをはさんでも美味しいと思います。

スモークサーモン

おしゃれにスモークサーモンとクリームチーズにブラックペッパーをかけるというのもありだと思います。

更にオニオン・アボカドなどを加えることでボリューム感のある食事系ホットケーキの完成です。

オリーブオイルをかけても◎

チーズ

ホットケーキにチーズをかける場合は甘い系にもしょっぱい系にもなります。

甘い系であれば、はちみつとの組み合わせがおすすめです。

ホットケーキを裏返して焼いた後、上にチーズをのせてフタをし、出来上がったらはちみつをかけるという食べ方もあります。

しょっぱい系であれば、目玉焼きやベーコンと一緒でもおすすめです。

クリームチーズ

クリームチーズも同様に甘い系としょっぱい系どちらも楽しめます。

甘い系だと一緒にフルーツやアイスをのせるのが良いと思います。

特にベリー系だとクリームチーズの濃厚さと甘酸っぱいベリーが相性抜群です。

しょっぱい系だとクリームチーズにトマトとオリーブオイル・塩コショウの組み合わせやスモークサーモンとの相性も良いです。

ツナ・マヨネーズ

最後にご紹介するのはツナやマヨネーズです。

そのまま、ツナとマヨネーズを混ぜてツナマヨにしてのせるのもいいと思います。

または、サラダをのせるように野菜とツナやチーズをのせてからドレッシングやマヨネーズをかける食べ方もあります。

市販のホットケーキに合うソースは?

市販のホットケーキに合うソースはやはりメープルシロップにバターという組み合わせではないでしょうか。

もちろん、上記でご紹介しているソースでも合います。

合うソースといえばと言われるとド定番が一番かなと思います。

ホットケーキにかける珍しいトッピングは?

今までご紹介してきたトッピングの他にはどんな珍しいトッピングがあるのでしょうか。

他には、ハンバーグやチキン・目玉焼き・レタス・トマト・スライスチーズなどハンバーガーやチキンバーガーのように食べる方法もあります。

ハムやベーコンの代わりに生ハムをのせると塩味が効いて食欲が進みます。

ナンのようにカレーにつけて食べる方法もあるようです。(とろみのあるカレーよりもドライカレーなどがおすすめです)

ホットケーキにかけるものでダイエット効果のあるトッピングは?

ホットケーキを食べたいけれどカロリーも気になるという方におすすめのトッピングには何があるのでしょうか。

  • アガベシロップ・・・水溶性食物繊維のイヌリンは腸内環境を整える働きをします。はちみつよりも甘いので甘いものを掛けたい時におすすめです。しかし、お値段は高めです。
  • 高カカオチョコレート・・・カカオポリフェノールは食物繊維が豊富で腸内環境を整える働きを持ちます。また、エイジング効果で美容によく、低糖質もポイント。チョコレートソースを手作りするなら高カカオチョコレートで作りましょう。
  • ヨーグルト・・・乳酸菌やビフィズス菌の効果で腸を整える働きをして、消化もしやすいです。
  • ナッツ類・・・ビタミンEや飽和脂肪酸よる肥満予防、ミネラルの一つである銅の効果でむくみや冷えの改善が見込めます。

食べ過ぎには気をつけましょう。

ホットケーキのトッピングで家にあるものでおすすめは?

お家にあるものでおすすめのトッピングは、バター+はちみつやアイスクリーム、バナナ+チョコレートなどです。

比較的どの家庭にもありそう(すぐ準備できそう)なアイテムかなと思います。

ホットケーキにかけるものを手作りする方法

ホットケーキにかけるものがないから作りたいという方におすすめは2つあります。

どちらも簡単に作れるのでぜひ試してみてください。

「ホットケーキ かけるもの」を検索する人がよく思う質問4選

パンケーキの食べ方のマナーは?

パンケーキの食べ方のマナーは特になく、自分の好きなように食べて問題ありません。

キレイに食べたいという場合は、①一枚ずつ食べる②一口ずつに切って食べる③お皿についたソースや溶けたアイスなどはパンケーキにつけながら拭うというようナ事に気をつけるとよいと思います。

ボリュームのあるパンケーキの場合は、別のお皿に1枚ずつ分けると食べやすくなります。

ホットケーキミックスは何?

ホットケーキとはプレミックス(調整粉)の一つです。

他には、たこ焼き粉や天ぷら粉、ドーナツミックスなどがあります。

プレミックスとは小麦粉や米粉を主体成分として、糖類や油脂・脱脂粉乳他を配合した粉のこと

です。

ホットケーキとはどういう意味ですか?

ホットケーキは、焼き立てを温かいまま食べるケーキのことです。

日本に来た当初は「ハットケーキ」→「ホットケーキ」と徐々に名前が変わっていったそうです。

ホットケーキミックスの中身は、小麦粉・糖類・ベーキングパウダー・でんぷん・食塩・油脂・乳製品・香料です。

作る際は、卵・牛乳or水を加えて作ります。

ホットケーキは日本初はいつですか?

ホットケーキの日本初は、1923年に東京のデパートの食堂で「ハットケーキ」として販売されていたのが始まりのようです。

また、1931年にはホーム食品がホットケーキの素を販売しました。

ちなみに起源国はギリシャだそうです。

まとめ:自分好みのトッピングを見つけよう!

今回はホットケーキにかけるものにはどんなものがあるのかをまとめていきました。

おやつや甘いものが食べたい時にかけたい甘い系のトッピングからブランチなど食事系のしょっぱいトッピングまで様々なものがありました。

やはり、定番のはちみつ・メープルシロップ・バターは外せませんがホットケーキをよく作るという方やいつも同じで飽きてきているという方はぜひ今回ご紹介したトッピングを試してみてください。

自分なりにアレンジしてみたり、家族で一緒に作って色々なパターンのトッピングをしてみても面白いと思います。

また違ったホットケーキの楽しみ方を広げられるのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次