ダイソーのティッシュケースを調査!クリアや吊り下げなど様々なタイプを紹介!

ダイソー ティッシュケース

箱ティッシュやポケットティッシュをティッシュケースに入れて使っているという方も多いと思います。

今やいろんなタイプのティッシュケースが販売されています。

キッチンやリビング、子供の部屋など使用する場所によって替えたり、部屋の雰囲気に合わせて替えられるのはいいですよね。

そこで今回はダイソーで販売されているティッシュケースをクリアタイプや吊り下げるタイプなど、タイプ別にご紹介していきます。

また、最後には同じく100円ショップのセリアやキャンドゥ、生活用品でお馴染みのニトリではどのようなティッシュケースが販売されているかを簡単にご紹介していきます。

目次

ダイソーのティッシュケース【吊り下げるタイプ】

引用:ダイソー公式HPより

まずは吊り下げるタイプのティッシュケースをご紹介していきます。

吊り下げるタイプは壁などに掛けられるので省スペースに収まるのが良い所です。

また、高い位置に掛けられるので小さいお子様がいる家庭や掃除をする時にどかすのが手間だという方にもおすすめです。

こちらの吊り下げるティッシュケースはカラー展開が3種類あり、ワンポイントにボタンがついています。

優しい色味をしているのでキッチンやリビングにも合わせやすいティッシュケースだと思います。

また、布の生地なのでワッペンや缶バッジなどをつけて自分なりにアレンジしても良さそうです。

ダイソーのティッシュケース 【クリアタイプ】

引用:ダイソー公式HPより

こちらはクリアタイプのティッシュケースになります。

クリアタイプは比較的どの雰囲気にも合わせやすく、ティッシュの残量が一目で分かるのが良い所です。

洗面所では手拭きペーパーを入れて利用している方もいらっしゃるようです。

クリアタイプのティッシュケースも好きなシールなどを貼ったりして装飾し、オリジナルティッシュケースにしても良さそうです。

また、ティッシュケースとして使うのではなく逆さにして小さめのフィギュアなどの収納に使っている方もいます。

逆さにすることによってホコリがつかないのが良いと思います。

ダイソーのティッシュケース 【ホルダータイプ】

かけれるティシュホルダーはフックに掛けたり、あまり厚みがないところであれば挟んで掛けることも出来ます。

普通の箱ティッシュだと入らないことが多いのでコンパクトなソフトパックのティッシュを入れて使っている方が多いようです。

ティッシュなどを交換する時は上から入れるだけなので交換が楽ちんです。

キッチンではキッチンペーパーなどの収納にしても良さそうですね。

また、便箋も入るサイズなので郵便物の保管や新聞置き場にも利用出来そうです。

色の展開はホワイトとブラックの2種類です。

シンプルなデザインなので生活感をなくしたい方や部屋の雰囲気がシンプルな感じという方にもおすすめです。

ダイソーのティッシュケース 【スタンドタイプ】

立たせてすっきりティッシュボックススタンドは省スペースで置くことができ、滑り止め付きなので立てておいても安定感があります。

使い方はティッシュの箱をスタンドの爪に合わせてはめるだけです。

爪がしっかりを箱に食い込むのでズレにくいようになっています。

厚みのあるティッシュ箱にも対応しており、特に保湿系のティッシュをよく使うという方にもおすすめです。

また、ティッシュボックススタンドの裏側にはビス用の穴があるので壁や棚に付けたい方は別途ビスを購入してつけても良いと思います。

ビスは直径3㎜のサイズが良いみたいです。

カラー展開は白のみになっています。

ダイソーのティッシュケース 【マグネットタイプ】

マグネットで貼るティッシュボックスホルダーは冷蔵庫や洗濯機、スチール製品に使うことが出来ます。

取り付け方はまず、本体裏面にあるつまみを下に押して、高さを最大まで広げます。

次に、ボックスに両サイドをはさみ、ボックスの高さに合わせて下部パーツを調整します。

最後にボックスがしっかり固定されていることを確認して、設置面に取り付けます。

高さ4.5㎝~8cmまでのサイズ調整が可能です。

しっかりとホールドされているのでズレる心配はなさそうです。

ティッシュを使いたいときにすぐ取りやすいところが良いですね。

キッチンではティッシュのほか、ジップロックなどのフードバックの収納にも使えそうです。

ダイソーのティッシュケース 【壁に貼るタイプ】

壁ピタティッシュケースは先ほどのマグネットタイプとは違い、磁石がないところでもつけられるのが良い所です。

貼ってはがせる粘着テープがついているのでテープ跡が気になる、賃貸だから心配という点も安心できますね。

繰り返し使える粘着テープになっており、違う場所に付けたいという場合もそのまま使えます。

すぐに粘着テープを付けるとしばらくして剝がれてしまうようなので使い方をよく確認してから使用することをおすすめします。

使い方、まずはホルダーを貼り付けたい所の汚れを布などで拭き取ります。

次に粘着面のはくりフィルムを剥がして粘着面を一度水洗いし、よく乾かしてから取り付けて接着面全体を30秒ほど強く押し付けます。

貼り付け後、2時間以上経過してから使用出来ます。

また、壁だけでなくテーブルの下に壁ピタティッシュをつけて使っている方もいるようです。

テーブルの上がすっきりとして生活感も出ないのであまり生活感を出したくないという方やテーブルの上に物を置きたくないという方におすすめの使いかたです。

ダイソーのティッシュケース 【木目調】

ウッド柄ボックスティッシュは立てて使うと上の部分が小物置きとして使えます。

立てて使うことが出来るので横置きよりも省スペースで置くことが出来ます。

リビングであればハンドクリームや綿棒を置いたり、寝室であれば携帯や眼鏡を置いたり、机の上に置くのであれば置時計を置いたりなど大活躍しそうです。

使い方は小物置きスペースがフタになっており、フタをスライドさせてティッシュをいれます。

カラー展開はブラウン・ナチュラルの2色展開です。

木目調柄が高級感を出している感じがします。

ダイソーのティッシュケース 【レザー調】

レザー調のティッシュボックスカバーはおしゃれな見た目で高見えします。

カラー展開はキャメル・ベージュ・ブラックの3種類あります。

本革のようなデザインでキャメルやベージュは柔らかい印象に、ブラックはよりシックな印象になります。

使い方は上のカバーを大きく開き、ティッシュを入れて左右のスナップボタンを留めるだけ。

カバーが大きく開くので入れやすく、ボタンでしっかり留められるのもいいですよね。

シンプルで落ち着いたデザインなのでホテルのような生活感のない雰囲気のお部屋にも合いそうですね。

また、車が革シートの方は車内空間に合わせて使ってみるのもありだと思います。

生地がレザー調なので多少の汚れなどは軽く拭き取るだけで落ちそうですね。

ダイソーのティッシュケース 【ポケットティッシュ用】

ポケットティッシュケース(ゴミ入れ付き)はチャック付きの袋型になっており、使ったティッシュをケース内に一時保管できるようになっています。

近くにゴミ箱が無いときなどに大活躍します。

見た目は、チャック付きの袋にポケットティッシュ入れがついたデザインになっています。

チャック付きなのでカバンに入れても使ったティッシュが出にくいようになっていて、袋がいっぱいになったらそのまま捨てられるのがいいですね。

また、ティッシュだけでなくガムのゴミも入れにも使えるので日頃からガムを噛むけどゴミをそのままバックに入れていたという方にも使えそうです。

ケースがスマートになっているのでビジネスバックなどにも入れられそうです。

ダイソーのティッシュケース【アウトドアにも便利なカラビナ付き】

ポケティケース(カラビナ付)はポケットティッシュケースの略です。

カラー展開はグレーのみ。

ポケットティッシュが2、3個ほど入るサイズ感をしています。

カラビナ付きなのでバックやリュック、ズボンのベルト通しに付けることも可能。

アウトドアで使っている方も多く、キャンプなどが好きな方に人気の商品のようです。

ただ、生地は柔らかい布の生地なので雨に濡れないように注意が必要です。

チャックで閉じることができる為、小物入れなどポーチとして使っている方もいるそうです。

チャックで大きく開けられるのでケースの中身をすぐに取り出しやすそうですね。

ダイソーのティッシュケース【200円のおすすめ人気商品】

ナチュラルストレージのティッシュケースは麻の生地を使っており、さわやかな印象です。

レザー調のティッシュケースと同様に、使い方は上のカバーを大きく開き、ティッシュを入れて左右のスナップボタンを留めるだけです。

他の100円ショップでも麻の生地を使用したティッシュケースは珍しいですよね。

春夏シーズンの部屋の衣替えと一緒にティッシュケースも替えても良いかもしれませんね。

柔らかい印象なので和モダンなタイプのお部屋にも合いそうです。

こちらのティッシュBOXカバーは300円に近い価格ですが高見え商品です。

カラー展開はチャコールグレーとグレージュの2色展開です。

シンプルで大人っぽい印象のティッシュケースになっています。

フタも上にあげるだけなので詰め替えが簡単です。

ダイソーのティッシュケース【300円のおすすめ人気商品】

ペーパーティッシュBOXは300円商品と他のティッシュケースと比べるとちょっぴりお高めですがしっかりとした作りになっています。

内側は鉄でフレームを作っており、外側は紙で作られています。

ティッシュの交換は上の蓋を取って入れるだけなので楽です。

カラー展開は濃いめのブラウン・ベージュ・ホワイトの3種類展開になっています。

シンプルなデザインで優しい雰囲気をしているのでナチュラルな感じが好きな方にもおすすめです。

カフェ風インテリアや北欧インテリアなどのイメージをしているお部屋に是非。

ダイソーのティッシュケースは車でも使いやすい

ティッシュボックスホルダー(ヘッドレス用)は商品名の通り、ヘッドレストに掛けて使うものです。

フックの部分をヘッドレストに引っ掛けて、箱ティッシュをバンドでホールドさせます。

しっかりとホールドしてくれるのでティッシュを取る時もスムーズにとることが出来ます。

車でも使えますがフックが付いているのでお家などでもゴム手袋などの収納に使うことができるようです。

また、最初にご紹介した吊り下げるタイプのティッシュケースもヘッドレストに通して車でも使うことができると思います。

ダイソーのティッシュケースの人気商品は売ってない?

人気のティッシュケースは欠品または完売していることもしばしばあります。

また、店舗によって取扱い商品も違うため欲しい商品が近くの店舗にない場合もあります。

その場合にはダイソーのネットストアで購入するか店舗にて取り寄せをするなどの選択も出来ます。

ダイソーのネットストアで購入する場合は11,000円(税込)以上でほとんどの地域で送料無料になります。

まとめ買いをする時などに利用するのがおすすめです。

ちなみに11,000円(税込)以下の場合は送料が770円かかります。

店舗での取り寄せは在庫があれば約1週間ほどで受け取りが可能。

ただ、カラー指定・キャンセルは出来ないなどの条件がありますので実際に店舗にて詳しく聞いてみてください。

ダイソーのティッシュケース売り場はどこにある?

ダイソーのティッシュケース売り場は、小型の店舗であればリビング用品コーナー、大型の店舗であれば衛生用品のティッシュ売り場にあることが多いです。

その中でも吊り下げタイプなどリビングで使いそうなタイプだとリビングコーナー、先ほどご紹介したティッシュBOXホルダーは車で使うのでカー用品コーナー。

キャラクターデザインの商品があればキャラクターグッズコーナーにあったりします。

ただ、店舗やそれぞれの商品によって売り場が違うことがありますので店員さんに聞いてみたほうが良いかもしれません。

【ティッシュケース】100均のセリアのおすすめ

セリアではどのようなタイプのティッシュケースがおすすめで人気なのか見ていきましょう。

セリアではスリムタイプのティッシュケースが人気のようです。

形も四角タイプと丸型タイプがあります。

使い方はティッシュを積み重ねたまま縦半分におり、ケースに入れて使用します。

だいたい箱ティッシュ半分の量を入れることができるようです。

スリムタイプで狭いスぺースにも置けたりインテリアのように棚に置くのも良いかもしれません。

【ティッシュケース】100均のキャンドゥのおすすめ

次に同じく100円ショップで人気のキャンドゥでおすすめの商品もピックアップしていきます。

ティッシュケースモノトーン柄は組み立てるタイプのティッシュケースになります。

吊るして使う場合はフック部分を立ち上げて使い、卓上で使う場合はフック部分を立ち上げないようにして組み立てます。

2パターンで使えるのはいいですよね。

カラー展開は白とグレーの2色展開です。

シンプルでおしゃれなデザインになっているので生活感をあまり出したくない方やインテリアとして馴染ませたいという方におすすめです。

【ティッシュケース】ニトリのおすすめ

ニトリで人気のティッシュケースは高さ調整が出来るティッシュケースです。

木目調のデザインをしていてカラー展開はナチュラルとダークブラウンの2色展開です。

底側にスライドするフタがあり、フタをスライドしてティッシュをセットします。

フタを逆に付けることによってソフトパックや箱ティッシュなど高さの違うティッシュを入れたときに高さを調整することが出来ます。

フタにはマグネットが内臓してあり、滑りにくいようになっています。

柔らかく温かみのある色合いをしているので落ち着きたい寝室や木を基調しているお部屋などに似合いそうな商品です。

まとめ

今回はダイソーで売られているティッシュケースをご紹介していきました。

用途別におすすめタイプを分けるとこのようになります。

場所を省スペースで抑えたいという方は吊り下げるタイプやホルダータイプ、スタンドタイプ。

キッチンで使いたい方はマグネットタイプや壁に貼るタイプ。

インテリアとして馴染ませたい方はクリアタイプや木目調、レザー調、ペーパーティッシュBOX。

持ち運びにはポケットティッシュケースやカラビナ付きのポケティ。

車用で使いたいかたは吊り下げるタイプまたはヘッドレスト用のティッシュボックスホルダー。

そして、ティッシュだけでなくキッチンペーパーや小物入れなどに使える利便性のある商品もありました。

また、セリアやキャンドゥ、ニトリで人気のティッシュケースも一緒にご紹介していきました。

シンプルでおしゃれなデザインのものからカラフルなデザインのものまでありました。

自分の生活スタイルなどに合わせてぜひお気に入りのティッシュケースを見つけてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次